2022年10月1日に改正JAS法が施行され、有機JAS規格の対象に酒類が追加されたことを受け、有機酒類製造業者向けのオンラインJAS講習会を実施します。
◆対象となるプログラムおよび認証カテゴリ―
有機加工食品の生産行程管理者(酒類製造業者メイン)
対象となる認証:有機JAS (COR、EU、JONA-IFOAM、JONA独自認証についても簡単にご説明します。)
◆日程と構成
講習会は3部構成になっています。
●第1部:動画視聴
JAS法に関しての説明動画(1時間程度)を第2部の開始までに参加者のご都合の良い時間に見ていただきます。申込者には配信準備が整いましたら、動画を見る方法をご連絡します。
●第2部:講師による同時オンライン説明
各認証の規格等について、オンラインで講師が説明いたします。第1部の内容も含めて質疑応答も行います。 ZOOMを使用して配信致します。
日程
2023年2月16日(木)13:00~17:30
●第3部:追加動画の視聴、修了テスト
第2部修了後1週間以内に、有機JAS認証に関連する追加の動画を見ていただき、修了テストを受けていただきます。
期限までにご自由な時間に受けていただきます(締め切りあり)。
◆申込方法
申込締切日 2月9日(木)
期日までにFAXか下記フォームでお申込みください。
●フォームにて申込 (Google フォームというサービスを使用しています。Googleのアカウントは無くても利用できます)
注:おかわり制度 又は 傍聴枠にてご受講の場合は、申込締切日の10日前までにお申し込みをお願い致します。
◆定員
40名(おかわり制度による再受講は10名まで)
最小遂行人数 5名(お申し込み人数が5名以下の場合は開催を延期いたします)
◆注意事項
・ZOOMの接続先や接続方法は、お申込者に後日連絡差し上げます。
・JONA会員でない方は、ご入金確認後に第1部の動画を配信致します。講習会開催初日の1週間前までにはご入金頂きますようお願い申し上げます。
◆講習会受講費
15,000円(税別)
※別の月に開催される農産物等の別プログラムの受講を一緒にお申込み頂く場合には、事務局までお問い合わせください。
お申し込み確認後、御請求書の送付をもって受付とさせて頂きます。
講習会資料、第1部動画は、ご入金確認後、第2部開始までにお送りいたします。
◆お振込先 三菱UFJ銀行 京橋支店
普通預金口座 1582877
口座名 JONA-NPO